30代男性におすすめの懐かしい漫画は?人気ランキングベスト10を紹介

スポンサーリンク
スポンサーリンク
ランキング
この記事は約13分で読めます。

30代の男性が読んで懐かしくなるような漫画を10作品集めました。

 

この記事では1995年までに連載開始されている漫画をご紹介します。

 

ジャンプ黄金期と言われる時代。

リアルタイムに読んでいた人にとっては、色々な思い出のある作品が多数あると思います。

 

溜まっていく雑誌の山を片付けられなくて、親によく注意されていました。

待ち遠しい発売日が週に何度もあったので仕方ないですね!

 

もう一度始めから読み直すと、新たな感動があるかもしれません。

 

この記事はアフィリエイト広告を利用しています。
この記事はアフィリエイト広告を利用しています。
スポンサーリンク

30代男性におすすめの懐かしい漫画ランキング(発行部数順)

ランキングは累計発行部数順、巻数は単行本での数になります。

 

1位 名探偵コナン(青山剛昌)

累計発行部数 2億3000万部以上

全95巻(連載中)

 

謎の組織によって小学1年生の体になってしまった高校生探偵・工藤新一

新一は江戸川コナンと名乗り、持ち前の推理力や阿笠博士の発明品、毛利小五郎を使って次々と難事件を解決していく。

そして幼児化した姿から元の工藤新一の体に戻るため、巨大犯罪組織「黒の組織」の陰謀に立ち向かう物語。

 

ベースはミステリーですが、微妙な距離感の恋愛要素が面白いところ。

コナン(新一)と毛利蘭だけでなく、他の登場人物達にもちょっともやもやするような恋愛要素が含まれていて、気が付くと思わず見入ってしまいます。

このあたりの恋愛模様はサンデーっぽい淡さが出ていて、自分は大好きです!

 

また根底に流れる黒の組織の謎が気になる。もうずっと気になっていますよね!

でもこの謎が解かれる時は最終回が近い時、というのが何となく分かる。

だから長い目で見られるのだと思います。

 

犯人の黒い影をメインにした『名探偵コナン 犯人の犯沢さん』や劇場版『ゼロの執行人』のメインキャラクター・安室透を主人公にした『名探偵コナン ゼロの日常』などのスピンオフ作品も面白いですよ。

 

コナンについては劇場版もおすすめですが、漫画で物語をどんどん進めて見ていくのも良いですね!

 

 

2位 SLAMDUNK(井上雄彦)

累計発行部数 1億2000万部

全34巻

 

188㎝と長身の不良少年・桜木花道は高校入学の際、赤木晴子にバスケット部への入部を進められる。晴子に一目惚れした桜木花道は彼女目当てに入部する。

バスケ初心者の桜木が才能を開花させ、成長していく物語。

 

間違いなくバスケ人気の火付け役!

花道がバスケ初心者だから、バスケのルールを学びつつ読んでいけるのも良かったです。

(現在はルールが少し変わっている部分もあります)

 

そして花道以外の登場人物にもストーリーがあり、魅力を引き立てています。

流川楓宮城リョータだけでなく、ライバル校の仙道彰なども本当にカッコいいです。

 

ですが、何といっても一番は安西先生ですよ!

彼の名言は大人になって読んでみると、また違った重さを感じます。

思い出すとまた読みたくなってきました。

 

最終回から10日後の物語を描く『スラムダンク-あれから10日後』が出ているのはご存知でしょうか。

当時廃校になっていた神奈川県の高校で行われた「1億冊ありがとうファイナル」で、各教室の黒板に井上先生が描いており、2009年4月に発売されています。

 

3位 はじめの一歩(森川ジョージ)

累計発行部数 9400万部

全123巻(連載中)

 

いじめられっ子だった少年・幕ノ内一歩はボクシングと出会い「強いとはどういうことか?」という疑問を抱く。

持ち前の頑張りで過酷な練習に耐え、強敵の数々の死闘を通じてボクサーとして人間として成長していく物語。

 

リングでの死闘が本当にエキサイティング!

パンチの衝撃が伝わってくる迫力があります。

また、試合の中での心理描写。これによって登場人物たちの物語に深みが増していて、どんどん感情移入してしまいます。

 

試合以外ではギャグパートも秀逸です。

というか、シリアスな試合とのギャップが激しすぎるくらい。

ここが勝ち負けの世界だけで重くならなず良いところ。

 

一歩の成長していく過程、もう一度最初から読んで見たくなりますね。

 

4位 るろうに剣心-明治剣客浪漫譚-(和月伸宏)

累計発行部数 5900万部

全28巻

 

幕末に「人斬り抜刀斎」として恐れられた伝説の剣客、緋村剣心が主人公。

剣心は明治維新以降、「不殺(ころさず)」を誓い「逆刃刀(さかばとう」を持ち、全国を流浪人(るろうに)として旅していた。

活人剣の流派・神谷活心流道場師範代の神谷薫と出会いや、幕末を生きた宿敵達との闘いを通じて贖罪の答えと新たな時代での生き方を模索していく物語。

 

当時、刀で戦う漫画はあまりなかったと思います。

それだけに『るろ剣』はカッコよく魅力的でした!

明治維新後の近代的な風景の中、幕末を引きずる強者たちが武器を持って戦うというアンバランスな感じが個人的には大好きです。

 

そこには『居場所』というテーマもあり、それぞれの戦う理由だったりもするんですよね。

強さの中にも切ない感じがあり、今読んでも楽しめる部分ではないでしょうか。

 

そして数々の技も大きな魅力です。

「天翔龍閃(あまかけるりゅうのひらめき)」や相良左之助の「二重の極み(ふたえのきわみ)」、斉藤一の「牙突(がとつ)」など中二心をくすぐる技が多く出てきます。

剣道部の友達は練習中によくマネしていて、先生にしばかれていましたね。

 

ちなみに続編である『るろうに剣心ー明治剣客浪漫譚・北海道編ー』では結婚した剣心たちのその後が描かれていますよ。

 

 

5位 らんま1/2(高橋留美子)

累計発行部数 5300万部以上

全38巻

 

早乙女乱馬は格闘技の修行のため、父・早乙女玄馬と共に中国の修行場「呪泉郷」へ行く。

悲劇的伝説が伝わる100以上の泉が湧く呪泉郷で父の玄馬は熊猫溺泉(パンダが溺れた泉)に、乱馬は娘溺泉(若い娘が溺れた泉)に落ち、それぞれ水をかぶるとパンダと女の子になり、お湯をかぶると元の姿に戻るという変身体質になってしまった。

修行を終え、日本へ帰国した乱馬は父の友人・天道早雲の娘と許嫁である事を聞かされる。

無理やり連れていかれた天道家で同い年の三女・天道あかねが許嫁と決定し居候する事になる所から、波乱と混乱に満ちた日常を描く格闘ラブコメ漫画。

 

格闘、ラブコメ、女体化、パンダなど、当時としては画期的なまでに様々な要素が詰め込まれた凄い作品だと思います。

後半はシリアスな展開が多くなりますが、全体的にはギャグ多めです。

 

見どころはやはり素直になれない乱馬とあかねの関係でしょう。

文句言ったり、冷たくしたりするかと思えばやきもちを焼いてみたりと

お前ら早く付き合っちゃえよ!

っていう感じの関係がもどかしい気持ちにさせてくれます。

実際、許嫁なので付き合っているようなものですけどね。

 

個人的には31巻にある、『伝説の相合ガサ』のエピソードがニヤニヤする感じで好きです。

お互いの気持ちを皆の前で確認してしまって、恥ずかしそうに帰るシーン。

2人とも可愛い!

 

アニメは見たことのある人も多いと思いますが、実写化もされています。

新垣結衣さんがあかね役、乱馬は賀来賢人さんと夏菜さんが演じています。私的には古田新太さんの早乙女玄馬が秀逸。

 

6位 幽遊白書(冨樫義博)

累計発行部数 5000万部

全19巻

 

浦飯幽助は車に轢かれそうになった子供を助けるため死んでしまう。

試練を受けて生き返った幽助は霊界探偵として活動していく中で、仲間と出会い、強敵たちと死闘を繰り広げる物語。

 

主人公は幽助ですが、仲間となる蔵馬や飛影も魅力的、というかカッコいい!

この二人は脇役ではなく、むしろ幽助よりも圧倒的に人気でした。

桑原和真は初期の顔との変わりっぷりが見どころです。

 

特に飛影は「邪眼」の持ち主。その技の「邪王炎殺黒龍波」は自分にもダメージがあるという中二病まっしぐらのカッコいい設定。

何故だか右腕に包帯を巻いている人、クラスにいませんでした?

 

個人的には暗黒武術会のあたりが一番盛り上がりました!

コミックスだと6巻から13巻に収載されています。

 

戸愚呂兄弟が出てきたときは「そっちが弟か!?」と驚きましたね。

幽助と戸愚呂弟の力のぶつかり合いは見どころなんですが、自分は裏御伽チーム戦が好きです。

美しい魔闘家鈴木」の出オチ感が好きでした!

 

7位 DRAGON QUEST -ダイの大冒険-(三条陸、稲田浩司)

累計発行部数 5000万部

全37巻

 

モンスターが住むデルムリン島で暮らす少年「ダイ」。

魔王復活により島のモンスターが狂暴化するが、そこへ勇者の家庭教師を名乗るアバンとその弟子の魔法使いポップが現れ助けられる。

アバンの弟子となったダイが打倒大魔王バーンのため、同じくアバンの弟子であるポップやマァムたちと旅を続け成長する物語。

 

ドラゴンクエストをベースにしながらのオリジナルストーリー。

また、ゲームのドラクエに無い新しい魔法や技が多く出ていて、しっかり一つの作品として楽しめます。

メドローア(極大消滅呪文)のようにオリジナルの魔法や技がゲームに逆輸入される事もありました。

 

モンスターを1体封じ込めて戦力にできる「魔法の筒」はポケモンのモンスターボールそのもの。

 

実はこの作品の陰の主役は魔法使いポップです。

一度読んだことのある人は分かると思います。

臆病でダイにコンプレックスも感じていて、結構なヘマもやらかしたりと本当にダメな奴です。

そんな情けない感じのポップが、純粋で生まれ持った力を持つダイの傍で成長を続けるとか、普通ならへこみますよね。

 

しかし大魔導士マトリフの特訓を受けたあたりから飛躍的に成長し、最後にはダイを支えられる存在になります。

ダイは「竜の騎士」の血を引いていて強いのは当たり前。マァムだって勇者アバンの仲間の娘。ポップは普通の人間・武器屋の息子。

ドラゴンボールで言えば、クリリンが孫悟空と共闘してフリーザを倒すようなもんです。

 

他の作品にはない「脇役が成長して主人公と肩を並べる」という感動。

始めからポップに注目して読んでみても面白いですよ。

 

8位 ジョジョの奇妙な冒険(荒木飛呂彦)

累計発行部数 4700万部以上

全63巻

 

イギリスの貴族ジョージ・ジョースター卿の血を引くジョースター一族と、ジョースター卿の養子でありながら類稀なるカリスマ性と野望の持ち主ディオ・ブランドー。

邪悪な吸血鬼と化したディオやその後継者たちが、1世紀以上に亘って繰り広げる戦いの物語。

 

JOJOと言えば、ジョジョ立ちですね。

小学生の時は「この不自然なポーズは何なんだ!?」って思って読んでいたし、アメコミのような擬音がギャグのように面白かった。

けど、今読んでみると当時からスタイリッシュな漫画だったんだなと思います。

 

個人的には第2部のストーリーがおすすめです。

波紋で戦うのでスタンドほどの派手さはないけど、ジョジョの独特の雰囲気が一番活かされていると感じます。

第2部のジョセフ・ジョースターはその後の話でも色々絡んできます。

第3部では空条承太郎のお茶目なおじいちゃんとして活躍、第4部は主人公・東方仗助がジョセフの隠し子という設定。

ここでは既に79歳で認知症っぽい感じも出ています。

主人公がおじいちゃんになって次代の物語に絡んでくるって、ちょっと面白いですよね。

 

ジョジョはそのセリフも魅力です。

「あ…ありのまま今起こったことを話すぜ!」

「だが断る」

など、どこかで見たことのあるフレーズもジョジョから来てるんですよ。

 

岸辺露伴は動かない』『岸辺露伴 ルーヴルへ行く』といったスピンオフ作品も出ています。

ルーヴルへ行くの方はルーヴル美術館とのコラボ作品でフルカラーの気合の入った作品となっています。電子版は無いのが仕方ないけど残念。

 

9位 3×3 EYES(サザンアイズ)(高田裕三)

累計発行部数 3300万部以上

全40巻

 

東京で一人暮らしをしている高校生・藤井八雲は、「三只眼吽迦羅」という妖魔の生き残りであるパイと出会う。

その時、パイの使い魔・タクヒが暴走し八雲は死にかけるが、パイが彼を不死人「无(ウー)」とすることで助ける。

パイと一心同体となった八雲は、彼女を人間にする為、妖魔たちの世界へ足を踏み入れる。

 

舞台が香港やチベットである事が多く、本当に妖魔とかいても良さげな世界観が新鮮でした。

八雲が身に付ける獣魔の「土爪(トウチャオ)」や「光牙(コアンヤオ)」、「走鱗(ツオウリン)」なども新鮮な響きでした。

 

当時あまり気にせず読んでいましたが、獣魔を呼び出す時の

「藤井八雲の名において命ずる!出でよ土爪!」

とか、かなり中二病なセリフですよね。アツいです!

 

内容としては第二部(聖魔伝説編)がおススメです。

終盤で明かされるぱいがパイじゃないという衝撃!

物語の流れを通して、是非続けて読んでほしい内容です。

 

『3×3 EYES 外伝』『3×3 EYES 幻獣の森の遭難者』『3×3 EYES 鬼籍の闇の契約者』と続編も出ています。

3×3EYES 外伝では三只眼が全開のデレを見せてくれます。カワイイ!

 

10位 うしおととら(藤田和日郎)

累計発行部数 3100万部

全33巻

 

住職の息子、蒼月潮(うしお)は実家にある蔵の地下で大妖怪とらと出会う。

とらを500年に渡り封じていた「獣の槍」を手に、とらと旅立つことになったうしお。

数々の妖怪や、妖怪と戦う人間達にも命を狙われながら、獣の槍をめぐる長きにわたる因縁に巻き込まれていく物語。

 

潮はとらを封印できる槍を持っていて、とらは潮が槍を手放したら食ってやるという牽制し合う関係。

その後、妖怪たちとの戦いを繰り返す中で絆が生まれ、信頼し合う相棒として戦うようになります。この二人の絆は大きな見どころです。

とらはかつて長飛丸(ながとびまる)と呼ばれ、その名で震え上がる妖怪も多いのですが、そのキャラはやんちゃな子供のような感じ。セリフもツンデレな感じが多くてカワイイ感じが出ています。

ちょこんと座っている姿も、もふもふしていて可愛い!

 

何よりもこの漫画の魅力は、幾重にも張られている伏線が終盤で収束していく壮大なストーリー。

最終決戦はいくつも心に残るシーンがあって、気持ちも凄い盛り上がるけど、それってストーリーを始めから追っているからこその興奮でもあります。

達成感や喜びや悲しみなんかをひっくるめて、読み切った感じ。

読み終わった後に「やっぱり良い作品だな」と思わせてくれます。

個人的には33巻で出てくる

「もう食ったさ」

は思わず涙する感動の一言です。

 

絶対、一気見すること間違いなしです!

 

まとめ

本当に名作ぞろいですね。

毎週楽しみにしていた漫画を一気に読めてしまうのも、コミックスの魅力ですよね。

『HUNTER×HUNTER』が始まる少し前で区切ってしまったので、物足りない方もいるかもしれませんが、他にも面白い漫画がたくさんある年代です。

深い作品ほど、大人になっても楽しめるというか、大人の視点でもっと深く楽しめるのだと思います。

あの頃読んでいた懐かしい漫画を探して、もう一度読んで見るのも良いですよ!

 

 

漫画は絵と一緒の方が断然楽しめますよね。

私は色々なサービスを利用して、よりお得に漫画を楽しんでいます。

この先は無料で漫画を楽しめるサービスをご紹介していますので、是非ご覧になって下さい!

 

漫画を無料で読めるおすすめのサービス


U-NEXT

U-NEXTは31日間の無料トライアルと登録時に600円分のポイントが付与されます。

動画配信サービスとして有名ですが、実は電子書籍のラインナップも豊富にあります。

登録時の無料ポイントですぐに電子書籍を読む事もできます。

月額料金 1,990円
無料期間/ポイント 31日間/600ポイント
その他特典 雑誌読み放題(一部)・動画見放題(一部)・スマホ専用リーダーあり

本ページの情報は2019年3月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。

U-NEXTは動画配信サービス有名で、見放題作品がとても豊富にあります。

電子書籍も豊富にラインナップされており、スマホ専用リーダーを使って購入した本を快適に楽しむこともできます。

漫画だけでなく、映画やアニメも楽しみたい人という人にもおすすめです!

U-NEXTで漫画を無料で読む

 

music.jp

music.jpは音楽だけでなく動画・漫画・電子書籍など幅広く楽しめるサービスです。

漫画や音楽で使えるポイントは600ポイント、更に動画で使えるポイントが1000ポイントもらえます。

電子書籍購入時には10%のポイント還元があるため、10冊購入すると1冊お得に読めてしまいます。

月額料金 1,958円
無料期間/ポイント 30日間/600ポイント(動画1,000ポイント)
その他特典 購入時10%還元・スマホ対応

music.jpは動画配信サービスに見放題がありませんが、その代わりポイントに力を入れています。

ポイントは漫画の購入にも使えますし、映画やアニメもポイントで視聴できる新作や人気作が多いので、漫画に限らず楽しめます。

動画ポイントは漫画には使えませんが、映画やアニメに使えば無料で視聴することもできます。

music.jpで漫画を無料で読む

 

FODプレミアム

Amazonアカウントを使って登録すると、特典として1ヶ月の無料期間が付き、その間に最大1,300ポイントを貯められます。

フジテレビの公式サービスなだけあって動画が充実していますが、電子書籍サービスも充実しています。

購入時には20%のポイント還元がありお得!

月額料金 888円
無料期間/ポイント 1ヶ月/1,300ポイント
その他特典 雑誌読み放題・購入時20%ポイント還元・スマホ対応

1ヶ月の無料期間で1,300ポイントを貯めるには、8の付く日にログインしてバナーをタップするだけ。

登録時100P、8の付く日(8日、18日、28日)各400Pで合計1,300Pがもらえます。

ちなみに継続利用時は8日にプラス100Pもらえるので、同じだけポイントがもらえます。

もらえるポイントが月額利用料より多いんですよ!

 

1ヶ月は雑誌と動画が見放題なので、この期間に漫画が原作のドラマやアニメなども見つけて楽しめます。

漫画購入の際は20%のポイント還元を受けられます。

ぜひお得なサービスを試してみてはいかがでしょうか。

FODプレミアム(31日間無料)

 

コメント